はい!今やってます!

Work Pertly, Live Idly

Phoenix × Elixir × MariaDB × Dockerでjsonを返すAPIを開発する (3日目 : DB環境構築編)

前回の記事 (Phoenix × Elixir × MariaDB × Dockerでjsonを返すAPIを開発する (2日目 : 開発環境構築編) - はい!今やってます!) に続いて、DB環境の構築を進めて行きます。PhoenixのデフォルトDBはPostgreDBですが、MariaDBで設定したいと思います。

Docker Image取得

git pull centos

Docker コンテナ作成

docker run --privileged -d -i -t --name=mariadbmaster -e "HOSTNAME=mariadbmaster" -e "TZ=Asia/Tokyo" -e "TERM=dumb" -v /Users/uedayuuji/work/docker_related/workspace:/workspace -p 3306:3306 ${Image_Id} /sbin/init

※systemctlからMariaDBを起動するために--privilegedオプションと/sbin/initが必要

ログイン

docker exec -it mariadbmaster bash

mariadbのインストール

yum -y install mariadb-server

MariaDB文字コード設定

vi /etc/my.cnf.d/server.conf 
 > character-set-server=utf8

MariaDB起動

systemctl enable mariadb.service
systemctl start mariadb.service
mysql_secure_installation

MariaDBログイン

mysql -u root -p

イメージ作成

docker commit mariadbmaster uedayuji/mariadb

Docker Hubにプッシュ

docker login
docker push uedayuji/mariadb

Docker Imageはこちらから落とせます(https://hub.docker.com/r/uedayuji/mariadb/)

次の記事(Phoenix × Elixir ×MariaDB × Dockerでjsonを返すAPIを開発する (4日目 : DB設定 & API作成編) - はい!今やってます!)に続きます。